Digital Unique, diginiq
私たちデジニークはプログラミング会社です。
オフショア開発を行うことで低価格で高品質な
WEBシステム、スマートフォンアプリを制作しています。
多言語対応、最新技術による開発を得意としています。
私たちはシステムに必要とされるデザインはシンプルで直感的なものが最適と考えています。WEBからスマホまで一目で視覚に訴求するUIデザイン、プロフェッショナルで時代に即した世界標準なデザイン制作を行います。
HTML5, CSS, LESS, jQuery, JavaScript, Twitter Bootstrap
私たちデジニークはシステム制作会社を前身とはしておらず、写真に関する業務を約10年、そこからホームページ制作~システム制作~スマートフォンアプリ制作を約15年という道程を経て現在へと至っています。私たちの独自性のひとつとしてビジュアルへのこだわりがあります。しかしそれはアーティストの独りよがりであってはならないと考えます。不特定多数の使用するWEBシステムやスマートフォンアプリには何よりも視認性の良さと普遍性が求められます。WEBのデザインにも数年ごとにUIや全体のデザインの変化の波が訪れます。私たちはその時代に即したビジュアルデザインを行っていきたいと考えています。
UIを含む全体のデザインはインドネシアの大学でコンピューターによるデザインを専攻した若手デザイナーが行います。インドネシアの大学ではコンピューターに関連するあらゆる学科があり、デザイナーはWEBやスマートフォンに関するデザインを学術的に学びます。日本では正規のデザインに関する教育を受けていなくともデザイナーとして活躍するケースが多いですが、デジニークではインドネシアの複数名のコンピューターデザイン専攻した若手デザイナーと連携して特にスキルの高い者と制作業務を行っています。
WEBに関する技術は日進月歩です。数年前の技術はすぐに陳腐化してしまいます。大きな時代の流れはクラウドとIoTとして目に見えない形でインターネットを中心とした技術に集約しています。またシステム導入に関するイニシャルとランニングのコストも数年で大きく低価格化していきます。そういった時代の変化を注視しつつ、最適なシステム構築を行います。
Java, Python, PHP, ColdFusion, MySQL, MongoDB, Memcached, Windows and Linux Server
技術は一つの道を究めることで達人となることができます。一方、数えきれないほどの新しいコンピューター言語、新しい技術が日々生み出されていきます。新しい技術は便利で優れています。コンピューターの世界ではそういった新しい技術を習得することを学習コストという言い方をします。一つの道を極め達人となり効率の良い仕事をするのか、学習コストをかけて新しい技術を習得し不慣れな状態で探り探りではあるが、完成品すれば素晴らしいパフォーマンスを持つ成果物の仕事をするのか、この矛盾は常に付きまといます。また古い歴史を持つプログラム言語も時代に即して日々進化しています。私たちは常に新しい言語、技術や進化する既存言語などに学習にコストをかけるよう努めています。
プログラムは機械の一部です。時にプログラムは工場生産のように、あるいはレゴを組み立てるようにパーツを組み合わせると簡単に完成すると錯覚してしまう事があるかもしれません。それはある意味正しいです。現代のプログラミング言語はコンピューター創世記(とはいってもたかだか数十年前ですか…)のように機械にしかわからない数字とアルファベットを書いていくわけではなく、英語を基にした言葉です。英語を含めたすべての言語はパーツの組み合わせなので、その意味で正しいといえます。ただし通常の言語のように曖昧な言い回しや聞き手側(コンピューター)が意味を推論して理解してくれることがありません。複雑なことを言い聞かせようとすればするほど回りくどい言い方が必要になり、時に人の理解のキャパシティーを超えてしまうほど複雑なことになります。ほとんどのプログラム開発で想定よりも時間がかかってしまったりバグが頻発するのは、そういった理由によります。今はまだプログラムを書くのはほとんどの場合人間です。なにより人としての尊敬を大切にして私たちは仕事をしていきたいと考えています。
スマートフォンは私たちの生活様式を一変させ、今なお機能拡張を続けています。金融・不動産・販売・エンターテイメント・コミュニケーションその他既存の対面業務、コールセンター業務の一部または全てがデスクトップまたはラップトップコンピューターの前に座らずとも手のひらの中で完結してしまうことができるのが現実です。私たちはお客様の未来のアイデアを現実化するお手伝いをいたします。
Java, Objective-C, jQuery Mobile, Parse, other new technologies...
スマートフォンはクラウドに集約するあらゆるデータをアウトプットさせる端末としてのポジションを確立しました。初期のモバイル端末は通信インフラが追い付かなかったために、デジタルの手帳のようなものでしたが、今では高速無線回線が普及し、人と人、人とサービスがつながる歴史上存在しない技術としてその歴史を刻み始めたばかりです。そしてアジア・アフリカを含む世界中に爆発的な勢いで普及しています。こういった横の広がりだけでなく、日本国内のマーケットを見た場合でも、縦方向へ深度を下げて深いサービスを展開できる余地はまだまだあります。私たちは現実的に使用可能な最先端の技術で無限のアイデアを具現化するアドバイスと実際の構築を行います。
私たちデジニークのスマートフォンアプリの開発は、基本的にネイティブ言語によるものです。RESTサーバーやバックエンドもスクラッチでの開発をメインとしています。普及したとは言えスマートフォンアプリの開発はまだまだ黎明期で、さらにいずれはIoTのように端末さえも意識しない世界へと変化していきます。新しいプログラム言語や機能、サービスは日々世間に送り出され、また同時にそういったサービスや機能のいくつかは使用されなくなっていきます。デジニークでは、最新流通している技術から、安定稼働と同時に将来にわたって使用可能と思われる技術を組み合わせ、低価格・高品質なアプリを作成します。また時代と共に変化していった技術を最新のものに変えていくこと、継続してお客様と共に開発に携わっていくこともこれからのアプリ開発には必要なことだと考えています。
会社名 | 株式会社 デジニーク |
---|---|
設立 | 2013年5月(株式会社化) |
代表者名 | 大屋敷 猛 |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目3番13号西新宿水間ビル2F |
電話番号 | 03-4405-3165 |
資本金 | 5,000,000円 |
沿革 |
2010年 株式会社建設速報社から分社化 2012年 インドネシア事務所設立 2013年 株式会社デジニーク 2023年 経済産業省中小企業庁事業再構築補助金採択 2023年 全省庁統一資格取得 |
Tel: 03-4405-3165